ニューヨークシティマラソンのBib登録情報を確認したり、アプリを入れたり、いよいよ間近になってきました。
おいしいもの三昧しながら、日々の睡眠に気をつけて、プチビルドアップ走、10kmのペース走と、あまり負荷をかけずに準備しています。
【2022年10月24日〜30日】
インスタにUPしていた日誌を中心に1週間分をまとめています。

この記事を書いている私は、2011年のフルマラソンデビュー後、サブ4を継続しています。
2019年12月の湘南国際マラソンは3時間39分で完走。
世界6大マラソン大会制覇を目指し、記念すべき初戦として4月18日のボストンマラソンを4時間01分、10月9日のシカゴマラソンを4時間04分で走りました。
2022年は11月6日のニューヨークシティマラソンを残すのみです。
ニューヨークシティマラソンまで1週間!【週刊ラン日誌】

10月24日(月)【披露山 45分JOG】

いまにも雨が降り出しそうだけど、材木座海岸は夕日がきれいな時刻🌅
ぐっと冷え込んできたので、今シーズン初の長袖で、披露山まで気持ちよく坂道ラン🏃♀️
シューズは懐かしい、Onの「クラウド」です👟

ニューヨークシティマラソンのゼッケン番号やWAVEなど、Bib登録情報を確認できるようになり、さっそくアカウントをチェック👀
オレンジWAVE2のコーラルCで、スタートタイムは9:45🧡
いよいよ近づいてきたな〜という感じです🤗

10月25日(火)【小坪 30分JOG】

目覚めた途端に寒いっ🥶
こんなに一気に寒くなるもの⁉️
iPhoneを見たら天気は霧雨☔️
でも、まだ降ってなさそうだし、午後はもっと寒くなりそうだから、早い時間に30分JOG

シューズはOnの「クラウドフロー」です👟
材木座海岸から

光明寺裏山に登って逗子マリーナへ🛥

富士山の頭は雲で隠れていたけど、裾野の雪景色に気づきました🗻 土曜は黒かったのに。

今季初の本格的な雪化粧だそうです☃️

ロンドンマラソンから昨晩、落選メールが届きました📩
Not this time……、そのときは来るのかなあ😅

10月26日(水)【坂ノ下 6kmビルドアップ】

今日はプチビルドアップ走⤴️
シューズはナイキの「ズームフライ3」です👟
風が強いので、海沿いはやめようかと思ったけど、最近逗子方面にばかり走っているので、海沿いを稲村ヶ崎方面に🏃♀️
2kmずつなので楽勝かと思ったら、3km過ぎからまずーい、すごい向かい風😣
なんとか、5’26″→5’24″→5’01″とビルドアップ⤴️

走る前は影も形もなかったのに……、
走り終えたらご褒美富士山🗻❣️

気分もアップです😆

昨晩は、叩きつけるような風の音でなかなか眠れないと思ったのも束の間、いつのまにか深い眠りに落ちていて、よく覚えていないけど、たくさん夢をみました😴
断片的に思い出せるのは、自転車で遊びにきていた友人に、自転車で連れ立って帰り道を案内するために片方脱げた靴を雪の上で探すという、わけわからない冒険アドベンチャー🫢
内容はともかく、夢はレム睡眠のときにみるんですよね🤫
最近、睡眠状態を時計で記録しているので、深い眠りやレム睡眠が気になります🙄
GarminとApple Watchのヘルスケアでは、だいぶ違いがあるけれど😅

朝、トントン、ペロペロと起こしに来ていた猫たちが、この頃は布団に潜り込んでくるようになって愛おしい🐱

その写真が撮れなくて残念🥺
10月27日(木)【坂ノ下 30分JOG】

久しぶりに、ぽかぽか陽気であったかい❣️
材木座海岸の飛行機雲を眺めてから、のんびり30分JOG🏃♀️

シューズはナイキの「ズームフライ フライニット」です👟
滑川が海に注ぐポイントまでは砂浜を走りました🌊
昨日、小守スポーツマッサージ療院でじっくりマッサージしていただいたばかりなので、まだ脚と肩周りが重い感じ🦵
効いているな〜という感じです😆
戻ってきたら、霞み富士山が迎えてくれて嬉しい🗻

家の近所では、朝顔が空に向かって咲いていました🌼

30分JOG終了です。

昨日はマッサージの前に、友人と麻布飯倉の「五代目 野田岩」で鰻コースのランチ😊

天然うなぎ、かたいというイメージでしたが、ふっくら柔らかでおいしかった〜😋
ゴージャスなランチをごちそうになりました✨ ありがとう😍
さらに、東京タワーの下で、「横濱屋」のタルトタタンとコーヒー☕️ 優雅なひとときでした🎵

10月28日(金)【妙本寺 40分JOG】

雲に覆われた材木座海岸。

今日は久しぶりに鶴岡八幡宮方面に走ろうと思い、妙本寺に寄り道。

大勢の学生の姿がありました。

ゆったりと40分JOG🏃♀️

シューズはホカオネオネの「クリフトン7」です👟
東京で仕事をした後に、すごくおいしいお鮨を「築地 玉寿司」で力いっぱいごちそうになって帰宅したら、

猫たちがまったり迎えてくれました😍

昨日は近所の「かたつむり」で広島お好み焼きをたらふくいただいたし、おいしいものって幸せを運んでくれますよね💕

ニューヨークシティマラソンのアプリが今日、ダウンロードできるようになりました🎵

夫と私はフィニッシュ予想の申請タイムが同じで、スタート時刻は一緒なのに、コーラルがオレンジとブルーに別れてしまって残念🥺
10月29日(土)【七里ガ浜 10kmJOG】

うわっ、あったかい❣️ なに、この陽気⁉️
後で確認したら18℃、びっくりです。
今日は確かキロ5’30”で10kmランだったかなとワークアウトの内容を確認したら、キロ5’21”内で10km……😅
いけるかしら🙄
「テンポネクスト」で七里ガ浜方面に走り出します🏃♀️
赤信号を回避しつつ、江の電の鎌倉高校前駅の手前で折り返し🚥
後半は少しだけペースアップして、ノンストップで10km🙌

キロ5’14″ペースで平均心拍数164、最大186……苦しかった〜〜〜🤣

晴れ渡った材木座海岸を滑るように走るヨットの姿⛵️

今日は富士山が見えなかったけど、設定ペースで走れて満足です🎵
横浜、金沢、しまだ大井川、水戸などなど、明日、フルやハーフのレースを走られる方々、自分を信じてゴールまで駆け抜けてください📣
まとめ
10月の走行距離は現時点で172.74km🏃♀️

ニューヨークシティマラソンまで1週間、11月2日にニューヨークに出発します。
誰に聞いても文句なく最高! というニューヨークシティマラソン、楽しんできます。