マラソン大会目標のサブ4を達成できた金沢マラソンの総括 ほぼ4年ぶりの国内レースだった金沢マラソン、3:50:33で無事に完走できました。初めてGarminのワークアウトメニューでチャレンジし、きついスピード練習をしなくても、前半に調子に乗らなければ、ちゃんと目標が達成できるとわかって大収穫です。2023.11.07マラソン大会フルマラソン
マラソン大会2023年10月29日金沢マラソンレースレポ 金沢マラソン前日の土曜日のお昼に金沢入りしたら、どしゃ降りの雨。レース当日の天候が心配だったけれど、ときおり小雨がぱらつく程度のレース日和になりました。Garminのレース予測タイムは3時間53分。4年ぶりの国内レースにチャレンジしました。2023.11.06マラソン大会フルマラソン
マラソン大会「東京マラソン2024出走権」が当たるイベント バーチャルラン完走者に「東京マラソン2024の出走権」が当たります。参加料は、ほぼ毎月開催されている「RUN as ONE」シリーズが1,500円、2〜3月開催の「バーチャル東京マラソン2023」は3,500円か5,000円(特典付き)です。2023.01.02マラソン大会5km〜ハーフ
世界6大マラソン第126回ボストンマラソン【総括編2】 次回レースに向けた大きな課題は、まずは睡眠・便秘などに気をつけて、体調管理をしっかりすること。それから、レース前の給食の量やタイミングを再検討すること。漢方や痛み止めを飲むなど、脚攣り予防と対策を心がけ、レース中のジェル補給を忘れないこと。2022.05.14世界6大マラソンボストンマラソンレースルポマラソン大会
マラソン大会第126回ボストンマラソン【総括編1】 参加ランナーの半数以上がサブ4でフィニッシュすると聞いていたボストンマラソン。40kmまで3:42:53だったのにフルマラソンで初めて脚が攣り、ゴール前の大歓声の花道を歩いたり止まったりで2kmに20分近くかかりました。撃沈の理由を考えます。2022.05.12マラソン大会世界6大マラソンボストンマラソンレースルポ
ボストンマラソン第126回ボストンマラソン・レース本番ルポ④(全4回)【ゴール編】 サブ4を目指して、限界突破マラソン練習帳の★91.5で迎えた念願のボストンマラソンの完走タイムは4:01:36。ゴール後に両脚が攣り、車椅子で救護テントに運ばれました。夜はフェンウェイパークで開催されたポストレースパーティに繰り出しました。2022.05.10ボストンマラソンレースルポマラソン大会世界6大マラソン
マラソン大会第126回ボストンマラソン・レース本番ルポ③(全4回)【レース編2】 熱狂的な「スクリーミング・トンネル」を抜けると、26 km地点から4つの「ニュートンヒルズ」が始まります。なんとか歩かずに坂を上り下りし、ハートブレイクヒルもクリア。35km地点から得意の下り基調でしたが、残り2kmで初めて脚が攣りました。2022.05.08マラソン大会世界6大マラソンボストンマラソンレースルポ
マラソン大会第126回ボストンマラソン・レース本番ルポ②(全4回)【レース編1】 最初から一気に下るボストンマラソンのコース、1kmめのラップは4’59”。走力が同じ人ばかりなので、快適に気持ちよく走れます。細かいアップダウンが続き、5km過ぎから予期せぬハプニングに襲われ、さらに20kmまで新たな試練に苦しめられます。2022.05.06マラソン大会世界6大マラソンボストンマラソンレースルポ
ボストンマラソン第126回ボストンマラソン・レース本番ルポ①(全4回)【スタート編】 ボストンマラソン当日、快晴のレース日和です。テーピングをして、おにぎりを3つ食べ、ウエアの上に防寒着を着て、シャトルバス乗り場へ20分ほど歩きます。8時半にスタートするスクールバスに乗り、50分ほどでスタート地点のホプキントンへ到着しました。2022.05.04ボストンマラソンレースルポマラソン大会世界6大マラソン
マラソン大会参加費500円でCW-Xタイツやマスクが当たるレース第2弾 第2回CW-Xバーチャルマラソン大会が開催されます。種目は10日間で10kmの完走、完歩を目指すランニング、ウォーキング。参加料500円。CW-Xスポーツタイツやマスクが抽選で当たるほか、イベント参加者限定の商品モニター企画も実施されます。2021.04.03マラソン大会5km〜ハーフ