トレーニング日誌ボストンマラソントレーニングプラン5週目【週刊ラン日誌】 ボストンマラソンに向けた20週間トレーニングプランの5週目。ポイント練習は2回目のヒルリピートと1.6km×5本のインターバル。5月の走行距離は300kmを超えました。週半ばに実地開催の中止が決定、9月にバーチャルレース開催と決まりました。2020.05.31トレーニング日誌サブ3.75
ボストンマラソンボストンマラソン全額払い戻しの上、バーチャルで開催決定 新型コロナウイルスの感染拡大により当初の4月から9月に延期されていたボストンマラソンの史上初の中止が決定しました。開催地ボストンのウォルシュ市長が感染防止などを考慮し、中止を決定。参加料は全額返金され、9月にバーチャルレースが開催されます。2020.05.29ボストンマラソン世界6大マラソン
マラソン大会女性のサブ3.5は男性のサブ3!? 男女差は30分? 男性ランナーのサブ3はフルマラソン完走者数の上位3%で、女性ランナーならサブ3.5にあたります。女性がサブ3.5を目指すには相当な覚悟が必要なのです。筋肉量も酸素供給量も心臓の大きさも劣る女性は3時間半でゴールするために努力を重ねています。2020.05.28マラソン大会フルマラソン
ワークアウトランニングでダイエットできる? 効果的な方法は? ダイエットのために走り始める人も多いのではないでしょうか。禁煙で体重が5kg以上増えたことで危機感を覚え、私も最初はダイエット目的で走り始めました。きちんとトレーニングすれば、体重は確実に減ります。食事制限なく、7kgの減量に成功しました。2020.05.27ワークアウトランニング全般
トレーニング日誌ボストンマラソントレーニングプラン4週目【週刊ラン日誌】 ボストンマラソンに向けた20週間トレーニングプランの4週目。ポイント練習は2日で、短い距離の速め&長い距離のマラソンペースのインターバルです。つなぎ3日はイージーラン2日とエアロビックラン1日。今週だけで走行距離は75kmを超えています。2020.05.25トレーニング日誌サブ3.75
ランニング全般ランニングシューズの購入履歴【アシックスからナイキまで】 ランニングを始めるのにシューズの数は何足ぐらいが適正で、どのくらい長持ちするのかなと考えたことはありませんか。9年間で購入したシューズは11足、出費は18万円くらいです。交代で履くことで長持ちしたので、少なくとも3足ほどは保有しましょう。2020.05.24ランニング全般ランニングシューズ
ランニング全般厚底シューズは本番用? 練習用? 使い分けや買い替え時期 ランナーにとって最も重要なアイテムはランニングシューズです。ケガの予防や目的達成に、自分に合ったシューズは欠かせません。厚底シューズはレース用? トレーニング用? 本番用と練習用は使い分ける? 買い換えの目安は? そんな疑問にお答えします。2020.05.23ランニング全般ランニングシューズ
ランニング全般マラソン大会参加賞Tシャツをマスクに活用、断捨離する前に どんどん増えていくマラソン大会参加賞のTシャツ、どうされていますか。金哲彦さんが参加賞Tシャツを使ったランニング用マスクの作り方を紹介されています。せっかくの思い出深いTシャツ、棚卸して写真に収めて整理してから、マスクへと変身させましょう!2020.05.19ランニング全般ランニングウェア・ギア
トレーニング日誌ボストンマラソントレーニングプラン3週目【週刊ラン日誌】 ボストンマラソンに向けた20週間トレーニングプランの3週目。ヒルリピートやインターバルが登場します。ポイント練習が3日で、つなぎ2日は6’06”ペースのイージーラン。ヒルリピート用「傾斜3〜5%で300mの道」がそう都合よく見つかりません。2020.05.18トレーニング日誌サブ3.75
マラソン大会ホノルルマラソン【レースルポ】 とホノルルの楽しみ方 一生に一度はホノルルマラソンを走ってみたい! そう思われている方の参考になるように、「JALホノルルマラソン2017」のレースルポをお届けします。ガチではなく、初めてのファンランです。夫とスタートして、4時間38分で一緒にゴールしました!2020.05.16マラソン大会レースルポ