29日に続いて、30日のワークアウトメニューもスプリントで気持ちがダウン。
どこで走るか迷ううちに日が暮れてオフに。
翌日のワークアウトメニューも変わらずスプリントだったので海岸線でチャレンジしました。
11月の走行距離は25日で190kmでした。
![](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4404-2-1.jpeg)
2011年にサブ4でフルマラソンデビュー後、2012年にPB更新(3:29:11)。
世界6大マラソン大会制覇を目指し、2022年4月のボストンマラソンを4時間01分、10月のシカゴマラソンを4時間04分、11月のニューヨークシティマラソンを4時間20分、2023年4月のロンドンマラソンは3時間56分で完走してサブ4復活。
直近の金沢マラソンは3時間50分で完走し、12年間で15回、サブ4を達成しました。
スプリントJOG55分と11月の走行距離
![スプリントJOG55分と11月の走行距離](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/IMG_6422-800x800.jpg)
11月30日(木)【スプリント 55分(3×3×0:15@3:00/km)】→オフ
29日に続いて、30日のワークアウトメニューもスプリント😅
お昼前に何か軽く小腹に入れて、無酸素運動のリングフィットアドベンチャーをほどよくしてから、有酸素運動のJOGを、と思ったのが間違いで、RFAがキリよくやめられず……😂
また、2日連続スプリントか〜〜〜と気持ちがダウンしたうえに、巡回パトカーもイヤだし、どこで走ろうかなあと迷ううちに日が暮れてしまい、自主的にオフに😓
11月の走行距離は25日で190kmでした🤗
![11月の走行距離](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/79E3EF69-C8B5-4E63-9EE4-ADFA88FAE50E_1_201_a-300x300.jpeg)
12月1日(金)【スプリント 55分(3×3×0:15@3:00/km)】
朝、ワークアウトメニューは変わったかなあと期待したけれど、やっぱりスプリントで変更なし😫
逗子マリーナではなく、風が吹いてなければ海岸線を走ろうと家を出ました🏃♀️
シューズはアシックスの「METASPEED SKY+」です👟
材木座海岸から見えるものすごい雲☁️ ドラマのようです👀
稲村ヶ崎の手前に、車道から見えない100mほどのゾーンがあるので、そこでインターバルをしようっと🙄
![稲村ヶ崎公園](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/0ED26405-B79E-41D8-9101-DBB08FA8473C-300x300.jpeg)
風はなかったけど、観光客らしき方から道を尋ねられたり、他のランナーもダッシュしていたり、車が多くて気になったりしたけど、最後の1本だけ3:09で走れて、私にしては上出来でした🤭
![12月1日(金)【スプリント 55分(3×3×0:15@3:00/km)】](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/B82B3B56-1288-4430-94E6-A14484811A7D_1_201_a-300x300.jpeg)
稲村ヶ崎の公園から見た江の島の夕陽、きれいだったな〜〜〜🌇
![稲村ヶ崎の公園から見た江の島の夕陽](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/318F283F-3C6E-4C2D-9843-7B3E32987054_1_102_a-300x300.jpeg)
今度の東京マラソンは「公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン」のチャリティで走るのだけれど、Tシャツや帽子のデザインが決まったとメールをいただきました📩
黄色のTシャツと青い帽子です🧢
![「公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン」チャリティTシャツ](https://sub4-ever.com/wp-content/uploads/2023/12/AAB84928-D093-4139-9333-57E83860DD1F-300x300.jpeg)
AmazonのブラックフライデーでMacのノートPCを買おうと思っていたけど、夫のノートPCが容量の重い映像作業などに耐えられなくなって買い替えが必要になったそうで、めでたくお下がりがやってきました💻👍