今週は「ランスマ」で得た知識を活かして、心拍数を意識しながら、鎌倉で紫陽花三昧。
日曜日は大山でトレイルランの講習会。暑い日に山を走るのは快適だけど、まだ見ぬヒルの恐怖に怯えました。
【2022年6月27日〜7月3日】
インスタにUPしていた日誌を中心に1週間分をまとめています。
この記事を書いている私は、2011年のフルマラソンデビュー後、サブ4を継続しています。
2019年12月の湘南国際マラソンは3時間39分で完走。
世界6大マラソン大会制覇を目指し、記念すべき初戦として4月18日のボストンマラソンを走りました。
2022年は10月9日のシカゴマラソン、11月6日のニューヨークシティマラソンにもエントリーしています。
鎌倉の紫陽花パトロールと大山トレイルラン【週刊ラン日誌】
6月28日(火)【御霊神社5km JOG】
鎌倉で紫陽花と言えば、の、御霊神社まで夕ラン🩴
タイミングがよくないとラン写真を撮りにくい、人気の観光スポットです✨
材木座海岸で夕日を眺めて御霊神社へ🌅
以前は線路沿いに置かれていた紫陽花の鉢が境内に移動されていました😢 境内は撮影禁止で残念🥺
紫陽花と江の電と私〜🎵
別々だけど、無事に写真が撮れました😆
(220-年齢数=最大心拍数)×8割の心拍数で12〜14kmを毎日走ることで、基礎となるジョグのスピードをだんだん速められるという原晋監督の青山メソッドを「ランスマ」で見ました👀
私の場合は心拍数130で走ればいいので、スピード練習は無理だけど、ちょっとやってみたいかも🤭
ただ、4月のボストンマラソン前から急に脚が攣り始めたのは、ランニングを始めてからの10年の蓄積疲労のせいの気がして、月間の走行距離を落としていこうかと考えていたところなので、12kmを毎日走るのは無理かなあ💦 暑すぎるし🥵
とりあえず、まずは今日、心拍数を意識して走ってみました🏃♀️
Garminの画面に心拍数だけ表示させて、ペースや距離を見ず、とにかく130以下を心がけたのに、すぐに140を超えちゃう😅
結局、平均心拍数139でもキロ5分55秒😳
もし130以下にしたらキロ6分30秒くらいになってしまうのかも😫
関東甲信、東海、九州南部が昨日、梅雨明けしたのに続き、今日は九州北部、四国、中国、近畿、北陸まで‼️
恐ろしいほど早すぎます💦
これから、さらに、どんどん、ますます、一気に気温が上がると思うと、暑さに弱い身としては気が遠くなりそう😵💫
まじめにトレーニングするなら生活スタイルを朝型に切り替えないといけませんね😓
6月29日(水)【あじさい公園15km JOG】
私にしては珍しく、朝6時前に走り出しました🏃♀️
朝早いと気温が上がっていないだけでなく、太陽の位置が低いので、日陰ができやすいんですね🤭
距離やペースと一緒に心拍数を見られるように、昨晩Garminの画面を設定⌚️
あじさい公園まではノンストップで、到着したときに心拍数をチェックしたら、上り坂だったこともあって、162まで上がっていました💦
あじさい公園の紫陽花、見事に満開❣️
たくさんの人が朝から散歩に訪れていました😆
あじさいだけでなく、富士山や江の島もきれいに見えました🗻
心拍数に気をつけながら、折り返します↩️
同じペースならだんだん下がっていくのかと思ったら、暑くなってきているせいか疲れのせいか、どんどん心拍数が上がって150超え😰
波待ちのサーファーがたくさん浮かぶ材木座海岸からも、今日は富士山が見えました🏄🏻♂️
12kmのつもりが15kmのワラーチラン🩴
ワラーチを緩く履きすぎて左足の親指の側面が地面に当たっていたのか、皮膚がかたくなっているのがちょっと気になる😓
130を目指していた平均心拍数は145と、昨日より上がっちゃいました⤴️
次は、もっとゆっくり走ろーっと🙄
6月30日(木)【長谷の大仏ハイキングコース12km JOG】
今日は6時過ぎから朝ラン🏃♀️
家を出て空を見上げたら、近所の屋根の上に咲く朝顔に気づきました🌺
すご〜い😍
材木座海岸から、紫陽花パトロールで源氏山へ👀
Garminには平均心拍数も表示させるように設定し直したので、心拍数を意識しながら12kmくらい走ろうかな😌
銭洗弁財天の坂の手前では125だった心拍数が、歩くような速度でたった300m足らずの急坂を登った後は166に😱
まあ、ここでぐっと上がるのは仕方ないので、源頼朝像へ向かいます🎵
前回の「鎌倉殿の13人」は頼朝が落馬して終わりましたね🏇
源氏山公園の紫陽花、綺麗に咲いています✨
でも、またも蚊の襲撃に遭いました🦟
逃げ出すように、源氏山から長谷の大仏ハイキングコースへ⛰
時間が早いせいか、1人もすれ違わなかった〜😆
ただ、鎖場を降りているときに、足の左の親指と人差し指の間が痛くなってきました😣
昨日、ルーズに履いて足と地面が擦れたのか、左の親指の外側がタコ的に硬くなったので、今日は少しタイトに履いたせい🤔❓
止まって直したかったけど、蚊が怖い😥
最後の急な階段を下っているときに、耳元で蜂の羽音がしたので、慌てて下まで降りて日陰でいったんワラーチを脱ぎました🩴
その時点でまだ6km弱😰
その後、フラット着地で普通に走ってみたら痛くない🤭
葛原ヶ岡ハイキングコースも何度かワラーチで走って全然大丈夫だったのに、アップダウンがきついと鼻緒のところが当たるのかな😲
まだあと6kmもあるので、長谷の大仏、由比ヶ浜、材木座を通り越し、逗子マリーナへ🛥
江の島の右横にかすかに富士山のシルエットが見えました🗻
知っている人にしか見えない微かな富士山でした💦
すっかり12kmのつもりで何気なくガーミンを止めちゃったら、11,99km😵
ちゃんと確認すればよかった〜〜〜😓
心拍数を抑えながら走ったつもりだったのに、平均136、キロ7分11秒🙄
130以下にするには歩くしかないかも🚶♀️
走り終わったら、足の右の人差し指の裏側がマメ的に痛むし、左の親指と人差し指の間には黒いアザができていました🥺
初心者なのでわかりませんが、ワラーチあるある、なのかな?
明日からもワラーチで大丈夫かしら😥
7月2日(土)【鎌倉中央公園12km JOG】
朝6:30、鎌倉中央公園へ行こうかなと開園時間を念のためにチェックしたら、8:30〜😅
調べてよかった〜と思ったら、7・8月は7:30からだと気づき、7時過ぎに家を出ました🏠
昨日は待望の海開き🏖
昨日の夕方に材木座海岸に行ってみたら、海の家、ほぼできあがっていました🍧
宮古島でレンタカーを手配してくださった女性が3年前まで経営していたという海の家もオープンしていました😃
今朝は海を見てから、長谷を経由して鎌倉中央公園へ🏃♀️
正門が閉まっていて、ドキッとしたけど、脇の小さい門はあいていました😌
よく考えたら、公園内にいくつかある出入り口には門がないから、何時でも入れるのかも🤣
紫陽花と写真を撮って、トンボを眺め、
田んぼの横の肩幅くらいの細い道を走っていたら、
ぬらっと光る丸まったものが、ひゅっと道から消えました😵
一瞬だけだったけど、絶対ヘビ🐍‼️
きゃーっと大騒ぎして、少し道幅が広いところまで猛ダッシュしたら、「ヤマカガシがいます」の看板😱
おどかさないでね、って書いてあったけど、こっちの方が驚きました😳
源氏山公園へ抜けて、前回のリベンジで、ジャスト12km✨
ワラーチも痛くなくてバッチリで、心拍数はほぼ目標通り131でした🎵
2023年も半年が過ぎましたね😃
6月の走行距離は24日間で159.43km🙌
距離は大したことないけれど、旅行が多かったので、日数は増えました😉
7月3日(日)【大山23km トレイル】
今日はCLUB MIURAの練習会で大山へ⛰
鶴巻温泉駅から1,252mの大山山頂を目指します↗️
シューズはアルトラの「スペリオール」です👟
曇っていた上に、ちょっと雨もパラついて、絶好の天気❗️
こんなにウエアが濡れたことはない、というほど、汗をかきました😅
大山山頂で今年初のかき氷🍧
めちゃおいしかったけど、ウエアが濡れているせいか、あっという間に身体が冷えて、鳥肌が立ちました🥶
12時過ぎ、同じルートを下ります↘️
23km+1,700mのはずですが、Garminのオートストップを止めた上に、何度もスタートし忘れたので、21.37km😭
でも、ノンストップのApple Watchは私にずいぶんやさしくて、25.16kmでした🤣
走り終えた後は温泉でひと休み♨️
しろくまくんアイスもいただきました🐻❄️
まとめ
6月の走行距離は159.43kmでした🏃♀️
7月の走行距離は現時点で33.37km🏃♀️
全国的に梅雨明けして、とにかく暑い。6月でこんなに暑かったら、夏はどうなるのか心配です。
日曜日のトレイルラン、前回の講習時には走り終わってシャワーを浴びた後に脚が攣ったので、今回は大丈夫かと心配していましたが、気持ちよく走れました。
走る、というより、登山に近かったせいかも。
丹沢ということでヒルを恐れていましたが、誰も被害に遭うこともなくてよかった。
これがヒルだよ、と教えてもらって、初めて見たら、思ったより小さくて、元気に動いていました。