55歳で挑戦する13回目のサブ4in湘南国際マラソン

湘南国際マラソンゴール地点 マラソン大会
スポンサーリンク

岩本能史さんの『限界突破マラソン練習帳』(講談社)の10週間練習メニューでサブ4継続を目指したレースの当日。

岩本式サブ3.5の練習メニューでとれた★の数は55.5/100だけど、サブ4に換算したら多分90個以上取れているはずと都合よく強気に解釈して、本番レースに挑みました。当日のルポをお届けします!

インスタに進行形でUPしていた日誌を公開しています。

chiaki
chiaki

この記事を書いている私は、2019年12月1日の湘南国際マラソンでのサブ4着地を目指して、サブ3.5の岩本式練習メニューを実践しました。

スポンサーリンク

快晴の気持ちよいレース日和

第14回湘南国際マラソン当日、快晴のもと富士山がくっきり

11月は21日走って、218km。
レース前日は、脚が痛い夫と横須賀の温泉でのんびりして、夜は恒例のうなぎ! アルコールとコーヒー(カフェイン)はレース後まで我慢することにして、21:30に就寝。

ソツケンもタイムトライアルもダメダメ状態で、風邪も完全には抜けきっていないけど、当日を迎えたら大事なのは気力です! みなぎる気力だけを武器に、3時間38分台でゴールしました!

2019年12月1日 湘南国際マラソン当日

スタート5時間前起床で1時間半前に会場へ

12月1日(日) 第14回湘南国際マラソン当日☀️天気、晴れ。
気持ちよいレース日和で、富士山もくっきりです🗻

4:00起床
昨晩は21:30に眠ったので、睡眠時間は6.5時間。
熱いシャワーを浴びてから、ニューハレVテープで背中とふくらはぎ、膝、ニューハレXテープで足首をテーピング。

擦れそうな個所にワセリンを塗ってから、パワーテープ を6か所くらいに貼り、ゼッケンつきのウエアに着替える。

5:00朝食
シャケ、卵かけごはん、お味噌汁。

5:50出発
チップをつけた本番シューズを履いて、夫と一緒に自転車で駅まで。6:05発で大船へ。乗り換えに時間があったのでトイレへ寄り、6:22に大船発。

6:42大磯駅着
私の大会推奨は二宮、夫は大磯だったので、今回は手前の大磯から行くことに。駅の外のトイレに立ち寄る。男子トイレは相当混んでいて、夫は行けず。

7:00シャトルバス乗り場へ
20分くらい待ったけど、いままでで一番スムーズにシャトルバスに乗れた気がする。座って大磯プリンスへ向かう間にアミノバイタルのゼリーを食べる。

7:30大磯プリンス着
バスを降りてから、3年前とは別の導線で、メイン会場までぐるっと歩かせられる。途中でトイレへ。空いていたので、ここで行っておいてよかった。ウエアを下に着ていたので、服を脱いで海が見えるスポットで記念撮影。

8:15荷物預け
アミノバイタルのゼリーをもう1個食べ、補給食などをポケットに詰め込み、夫と別れて女子ゾーンの荷物預けへ。女子ゾーンのトイレへ寄ろうかと思ったけど、恐ろしく混んでいたのでパス。

8:30整列
合流地点で夫と会うはずだったけど、会えないのでC列に並ぶ。15分くらい後に夫が合流。8:30過ぎてもなかなか移動しなかった。
今回初めて寒さ対策でビニール袋をかぶっていたけれど、暖かくて快適だった。
天気はいいけど、ほどよく雲があってほっとする。
補給食として持ったのは、ショッツ3個、顆粒2個、飴4個。

だんだんトイレに行きたくなってくるけど、気のせい気のせい、と言い聞かせる。

スポンサーリンク

ペーサーの集団に大苦戦【スタート~20km篇】

スタート地点の大磯プリンスに近い大磯の港

9:00スタート時刻

湘南国際マラソンの参加は6回目。
初フルはE列だったけど、それ以外はB列でスタート式の様子がわかったのに、C列はまるで音が聞こえない。ひとつ後ろになるだけで、こんなに違うんだなあと驚く。

9:04:44スタート

サブ4継続を目指していた今回のレース。3:30内は無理でも、3:40くらいでゴールできたらいいな〜と、キロ5’10”のイーブンペースでいきたいと思っていた。

でも、C列のけっこう後ろの方にいたのか、スタート直後はものすごく混んでいて全然前に進めない! 1km手前で、このままだとキロ6分超えるかも、とちょっと焦り、ジグザグに前に出る。

~5km/0:27:27(5’29”/km)

1kmラップが5’49”で、取り戻せるかな!? と不安な気持ちに。2kmが5’29”、3kmが5’23”、4kmが5’26”、5kmが5’20”と、まるでペースをあげられず、クラクラする。
5kmのラップがここ最近のレースで一番遅い27分台。キロ5’10”までペースアップすることに。

~10km/0:26:04(5’12”/km)タイム53:31

ペースを少し上げられたので、キープ! 湘南大橋の気温は9度。このままあんまり暑くならないで〜と願う。

~15km/0:26:04(5’12”/km)タイム1:19:35

15km手前で急にまた混んできて、横一列に人が走っているのでキロ5’23”まで落ちてしまう。どうしたのかな〜と思ったら、3•45と書かれた銀色の風船をつけた3人ほどを取り巻く大集団!

14.3km地点の第4給水所手前でかわしたのに、給水している間に抜かれてしまい、また混雑に巻き込まれることに。なんとか前に出たけど、江の島で折り返したら、すぐ後ろを大集団が走っていることに気づき、抜かれないようにしなくちゃと気持ちを引き締める。

~20km/0:25:34(5’06”/km)タイム1:45:09

15kmを過ぎて、ショッツを少しずつ口に入れ、手に持って走る。このままだと3:40をギリギリ切れないなと少しペースアップすることに。

靴の紐がきつ過ぎて痛いので、給水所で左足の紐を緩める。その間、ガーミンが健気に止まってくれて慌てる。いつもは立ち止まる前に時計を止めていたから気づかなかったけど、自動で止まる設定をしていたらしい。実際のタイムはもっと進んでるから気をつけなくちゃ。

スポンサーリンク

3:40切りを目指してスパート【20km~ゴール篇】

大磯プリンスをすぎた第2折り返し地点

~25km/0:25:15(5’03”/km)タイム2:10:24

26km過ぎにショッツをもう一つ。背中側のポケットから取り出しにくくて苦労する。しかも、一気に食べられないので、手に持って走っていたらジェルが出てきてしまい、手袋がベタベタに。

25~30kmの5kmで最速ラップを刻むのが岩本流だったな〜と思い出して気合を入れる。

~30km/0:25:12(5’02”/km)タイム2:35:36

25~30kmの5kmで最速ラップ! 28kmでキロ4’53”まで上げられたけど、1キロしか続かなかった。

「限界突破マラソン練習帳のサブ3.5の星の数、おまけ気味で55.5個だったから、3:45くらいが妥当なタイムかなあ」と一瞬弱気になるけど、「いやいや、久しぶりにがんばって走り込んだから最後までいけるはず!」と自分を励ます。

給水所で右足の靴の紐も緩める。またガーミンが止まってる! 走り出さなくちゃ。湘南大橋の気温は14度。

~35km/0:25:33(5’06”/km)タイム3:01:09

35km給水で最後のショッツの予定だったけど、ポケットから取り出しにくいし、手がベタベタしているので、食べないことにする。

前を行く女子を次々追いかけていく作戦。脚が攣ってしまったのか、傍に避けてストレッチをしたり、うずくまっているのは圧倒的に男子が多い。カッ飛んでいったんだろうなあ。

3:38でゴールした名古屋ウイメンズマラソンも、この時点で3時間だったなあと、3:40切りに希望が見えた!

~40km/0:25:56(5’11”/km)タイム3:27:05

第2折り返し地点の手前で、「車椅子が通りまーす」という掛け声とともに、車椅子に乗せた男性を押して救護の方が疾走してきた。

よっぽど大変な事態なんだろうな、すぐによくなりますようにと思いながら、最後の気力を振り絞るけど、ピンクのウエアの女子に抜き返され、おいていかれる。

~42.195km/0:11:48(5’13”/km)タイム3:38:53

湘南バイパスから大磯プリンスに入るところで、オレンジ色のウエアの女子がラストスパート。最後の急坂でついていこうとがんばるけど、速い。

12:43ゴール グロスタイム 3:43:49、ネットタイム 3:39:04

全体の平均ペース5’11”。2640人中、102位でした。

ゴールして、水とメダルをもらい、計測チップを外してもらう。以前は階段を登らずに荷物をピックして着替えられたように思うけど、急な階段を登らないと荷物にたどり着かない。ランナーズアップデートで夫の状況を確認した後、まだ人が少なかったので、荷物置き場の係りの方に写真を撮っていただき、着替え。

無事にゴールした夫とシャトルバスで大磯駅まで行き、大船駅構内の「一風堂」でラーメンランチ🍜 帰宅してから、横須賀温泉「湯楽の里」へ♨️ 1時間以上ゆったり過ごして、鳥料理屋さんへ。
完走に祝杯をあげて、おいしい料理に舌鼓。インスタにいただいたコメントに返信して1時ごろ就寝。

スポンサーリンク

ゴール後の振り返り

湘南国際マラソンゴール地点

ガーミンの予想は5:40→3:29→3:36

サブ3.5には全然届かなかったけれど、久しぶりにネットで3:40を切れた!

今日は夫と一緒にCスタート。最初の5kmは混んでて思うように走れず、その後はサブ3・45ペーサー集団にゆく手を阻まれた😅 でも、ゆっくり入ったから、その後ほぼ一定ペースで行けたのかも。
温泉&おいしいもの三昧するのが楽しみ❣️

10/14にGarmin245を買ってしばらくは、マラソン予想タイムが確か5:40くらいで凹んだ覚えが🥺
その後、順調に少しずつ速くなり、11/12に倉敷で3:29:27を刻んでから、疲れすぎているのか徐々にスローダウンして、11/15には3:35:02、11/20には3:38:42まで落ちた💦

風邪で休んだのが功を奏したようで、11/24には3:29:17の最速タイムに! でも、5kmの予測タイムは20:09で、実際のベストは23:30くらいなので、まるで当てにならないな〜と思ううち、ちょっとずつ予測タイムが遅くなり、金曜は3:36:43だった。実際のレースのタイムと、まあまあ近くてびっくり。

今回も途中一度もトイレに行かず、給水のみで給食はしなかった。アミノバイタルの顆粒も飴もとらなかった。

脚も痛くないし、呼吸も上がっていないので、もっと追い込んで走れるかなと思った場面もあったけど、結局ペースを上げられなかったので、ベストを尽くせたのかも。

ボランティアの方々や沿道の声援、インスタの応援に励まされたレースでした。ありがとうございました❣️

まとめ

ゴールタイムの3:39:04は、2012年の第1回名古屋ウィメンズマラソン3:38:25に次ぐサードベストです。湘南国際マラソンでは2018年12月2日の第13回大会から、ネットタイムを公式記録として採用しています。

サブ3.5切れるくらいのペースでいけたらいいなと甘いことを考えていましたが、やっぱり★55.5/100では無理でした。今回は切り餅を食べなかったけど、食べていたらもっと馬力が出たのかな〜。

でも、9年ぶりに3時間40分をきれて、「55歳でもがんばればできる」と大満足のレースでした。

タイトルとURLをコピーしました