最近、すごく気になっていたランニングパンツがパンダーニの「RUN PANDA!/ランパンダ!」。ファスナーポケットが3つ、ファスナーなしのポケットが4つ装備された可愛らしい「7 Pockets Pants」を履いて30km走をしてみました!

この記事を書いている私は、フルマラソンデビュー後9年間、サブ4を継続しています。
レースのときにウエストポーチを身につけるのがきらいなので、ランニングパンツはポケット付きのものを選ぶようにしています。
9月のボストンマラソンバーチャルレースは「7 Pockets Pants」で走ろうと思います!
パンダーニの7 Pockets Pants【レビュー】

サイクルウェアとランニングウェア、トライウェアのブランド「Pandani/パンダーニ」。
パンダーニというネーミングは、イタリアの伝説的なヒルクライマー「マルコ・パンターニ」とブランドキャラクターの「空飛ぶパンダ」から来ているそうです。
直営店舗はなく、インターネットショップでの販売のみです。
9月1日(火)24時まで、ランニングウェア、サイクルウェア、スポーツマスクに使用できるサマークーポンを発行中です。
「RUN PANDA!/ランパンダ!」とは
かわいいランニングパンツが履きたい! そんなパンダーニの女性スタッフの声から生まれた、女性のためのランニングウェア専門ブランドが「RUN PANDA!/ランパンダ!」です。
サイクルウェアの高機能素材を使用し、試作や試走を何度も繰り返して製品化されています。
種類もデザインも豊富
さまざまなデザインのトップスと組み合わせてコーディネートできるように、個性的かつ幅広いデザイン展開で、選ぶのに迷うほどです。1デザイン総数20枚以下のものが多いという、こだわりの極少量生産です。
レース用のぴったりとしたレディースランニングパンツは8,800円(税抜)、それ以外のジョギングパンツなどはメンズ、レディース、ユニセックス問わず、9,800円(税抜)です。
- Women’s / 7 Pockets Pants レディースジョギングパンツ 全68商品 9,800円(税抜)
- Women’s / 5 Pockets Skirt レディース ラン二ング(&サイクル)スカート 全13商品 9,800円(税抜)
- Women’s / 3 Pockets Pants レディースランニングパンツ 全2商品 8,800円(税抜)
- UNISEX / 7 Pockets Pants ジョギングパンツ6inch 全22商品 9,800円(税抜)
- Men’s / 7 Pockets Pants ランニングパンツ6inch 全18商品 9,800円(税抜)

7 Pockets Pantsはなんと68種類! どれも個性的なデザインです。

RUN PANDA! 7 Pockets Pantsの特徴

ポケットが多くて機能的なランニングパンツはレースにもトレーニングにも使えて便利です。
パンダ模様はキュートでかわいいけれど、年齢を考えて、あまりパンダパンダしていないデザインを選びました。
購入したのは「NUMERO 7 Pockets Pants レディースジョギングパンツ/Leopardカナリア」。
公式サイトには1商品ずつ写真がたくさん掲載されているため、イメージが掴みやすくなっています。

身長155cm、体重44kgくらいなので、選んだサイズはXSサイズ。
ポケットにたくさんものを入れるため、緩いと落ちそうな気がして、ジャストサイズにしました。

ネットで注文してみます。

注文画面や注文&入金確認メールに発送日が記載されていなかったので、いつ届くのかなと思っていましたが、「即日あるいは翌日発送」とサイトに表記されていることにあとで気づきました。

注文の翌日に発送メールをいただき、その次の日にポスト投函されていました。

機能
パンダーニの7 Pockets Pantsは、ファスナーポケットが後ろに3つ、ファスナーなしのポケットが前後に2つずつの4つ、全部で7つも装備されています。
後ろに黄色いファスナーのポケットが3つ。

浅めのポケットです。中央はスマートフォン用で、iPhone 11 Proを横にして入れるとぴったりです。

左右は小ぶりなエナジーバーや小さめのゼリードリンクなどを入れるのに便利です。
差し込んだエナジーバーやドリンクが左右のファスナーポケットから少しはみ出す深さのポケットにしていることで、取り出しやすくなっています。ファスナーがあることで抵抗が生まれ、少し閉めれば走行中に落としてしまうことがありません。

前ポケットは走行中に中のものを上からスッと取り出しやすいように、広く水平な取り出し口です。

吸汗速乾性に優れた3種類のイタリア製生地が使用されています。思ったよりも生地が薄く、しなやかです。
履いてみると、サイズはぴったり。でも、きつくない。とても軽い柔らかな着心地です。

メイン部はUPF40-50+の優れたUVカット機能で強い日差しから肌を保護します。真夏の暑い季節にも蒸れにくく、快適にジョギングできます。

緩めのウエストゴムを採用し、サイズ調整用の紐も入っているため、下がってしまうことはありません。

着用時のストレスを軽減しつつ足長効果も期待できるヒップハガータイプのデザインです。
後ろの「ランパンダ!」ブランドタグがかわいい。

まさに、女性に至れり尽くせりの機能満載です。
素材
- メイン・吸汗速乾生地:ポリエステル83%、ポリウレタン17%
- 両脇/ポケット内・吸汗速乾生地:ポリエステル95%、ポリウレタン5%
- ウエスト部・吸汗速乾生地:ポリエステル86%、ポリウレタン14%

仕様
- UVカット(UPF40-50+/メイン)、ウエストゴム、ウエスト調整ひも、フロント両サイドハンドポケット、バック両サイドポケット、バックファスナー付きポケット、「ランパンダ!」ブランドタグ

手入れ方法(Cycleアパレル以外)
洗濯用中性洗剤で、洗濯ネットへ入れて洗濯機で洗うことができます。
漂白剤、柔軟剤、蛍光漂白剤、乾燥機は使用できません。
- 洗濯・弱/中温(上限40℃)
- ドライクリーニング・弱
- アイロン・低温 ※ただし、プリント製品は再転写による色移りの恐れあり
- 吊り干し
7 Pockets Pantsで30km走

普段のランニングではスマホや鍵、小銭などを、レースではジェルや飴などを携帯して走ることが多く、バーチャルのフルマラソンのレースでは水も持たなければなりません。ポケットはたくさん欲しい!
たくさんのポケットをフル活用
7 Pockets Pantsのファスナー付きのバックポケットには、スマホやジェル、鍵、小銭といったものがすべてすっきり入り、内容物が揺れません。落とすこともないので安心です。ファスナー付きのポケットじゃないと、スマホが飛び出す恐れがあります。
左右の大きなバックポケットには水を入れたソフトフラスクと小型携帯スタンドを入れます。
あとは、アミノバイタルの顆粒や飴を前ポケットにそれぞれ入れます。

ストレスがなく、快適な履き心地
たっぷり収納できるのに、重さを感じません。ランニングパンツに求めるものは人によって違いますが、機能性、特に収納力を求める人には最適です。
ただ、ソフトフラスクを満水にして走ると揺れて安定が悪いので、すぐに半分くらい捨てました。でも、水を持って走ると、好きなタイミングで給水できて便利です。
収納力抜群ですが、それだけでなく、履き心地がよくて快適です。汗をかいても体にまとわりつきません。

30kmノンストップで走っても、擦れたところがありませんでした。
普通、フルマラソンを走ると、ウエストにワセリンを塗っても紐の部分が擦れてしまうのですが、もしかしたらこのランニングパンツなら、フルの距離を走っても大丈夫かもしれません。

まとめ
レース用のランニングパンツの候補として、パンダーニの7 Pockets Pantsが欲しいと思っていましたが、正直1万円は高いかなと考えていました。でも、実際に走ってみたところ、このパンツにはその価値があります!
ファスナー付きポケットは中に入れたものが揺れにくく、落ちないのが魅力。それが3つというのは本当にありがたいことです。デザインも凝っていて、もう1枚欲しいくらいです。最もお気に入りのランニングパンツになりました。
8月24日(月)19時〜9月1日(火)24時まで、ランニングウェア、サイクルウェア、スポーツマスクに使用できるサマークーポンを発行中です。
1万円以上で1,000円OFF、2万円以上で3,000円OFF、3万円以上で5,000円OFF!
