サブ4

スポンサーリンク
トレーニング日誌

シカゴマラソン2023へのご招待【週刊ラン日誌】

2023 AbbottWMM Wanda Age Group World Championships はシカゴマラソンで開催されます。あなたはスタートラインに立つチャンスを獲得しましたというメールが届きました。【2023年3月1日〜12日】
サブ4

ニューヨーク・タイムズの記事で話題の盛岡へ【週刊ラン日誌】

ニューヨーク・タイムズの記事「2023年に行くべき52か所」で話題の盛岡へ。「バーチャル東京マラソン」や「東京マラソンフレンドシップラン」「ラントリップ」にエントリーして、退院後のモチベーションを保ちました。【2023年2月20日〜28日】
トレーニング日誌

完全復活して熱海ラン!【週刊ラン日誌】

2月7日に退院し、2週間近いブランクを経て、11日から少しずつ走り始めました。熱海旅行では坂道をのんびりラン。4月23日のロンドンマラソンまで10週間を切ったけれど、焦らずにゆっくり戻していこうと思います。【2023年2月1日〜2月19日】
サブ4

喉の膿の切開→即刻入院へ【週刊ラン日誌】

RUN as ONE、ラントリップなど、快適に走っていた1月末、急遽、病魔に襲われてしまいました。水どころか唾液も飲めなくなり、気道が狭くなって呼吸困難で窒息死する可能性もあったという危ない事態に陥りました。【2023年1月21日〜30日】
トレーニング日誌

奄美大島3泊4日旅【週刊ラン日誌】

沖縄には10回以上行っているけど、初めて行った奄美大島。カラッと晴天、というわけにはいかず、あいにくの天気が続いたけれど、海はきれいで自然も豊か、お料理もおいしい!ラン&スパ満喫の楽しい4日間を過ごしました。【2023年1月16日〜19日】
トレーニング日誌

鎌倉七福神ラン【週刊ラン日誌】

お正月気分が抜けないうちに、本覚寺(夷尊神)→妙隆寺(寿老人)→宝戒寺(毘沙門天)→鶴岡八幡宮(弁財天)→浄智寺(布袋尊)→長谷寺(大黒天)→御霊神社(福禄寿)と、夫と一緒に鎌倉七福神巡りランを楽しみました。【2023年1月9日〜15日】
トレーニング日誌

駅伝三昧のお正月から日常へ【週刊ラン日誌】

福岡県で新年を迎え、駅伝三昧のお正月を過ごし、7日に鎌倉に戻りました。最近は朝起きたときにGarminのモーニングレポート機能で睡眠や今日のトレーニングなどを把握し、走るか休息するかを決めることが多くなっています。【2023年1月1日〜8日】
世界6大マラソン

2022年NYCマラソン完走記⑨【レース総括】

移動トラブルという不測の事態で、指定されたWAVEからスタートできなかったうえ、23℃の暑さや雨でなかなか厳しいレースになってしまったNYCマラソン。応援してくださった方々、ありがとうございました。今回は総括<まとめと今後>をアップします。
世界6大マラソン

2022年NYCマラソン完走記⑧・ニューヨーク観光【レース翌日〜帰国】

NYCマラソン翌日は筋肉痛もなく、絶好の観光日和です。完走メダルに名前やタイムを刻印してもらいたかったけれど、叶いませんでした。今回はホールフーズ・マーケット、メトロポリタン美術館、中華「Joe’s」などから日本への帰国までをアップします。
世界6大マラソン

2022年NYCマラソン完走記⑦【レース当日:ハーフ以降】

NYCマラソン、4:20:44(キロ6’11”)で無事に完走しました。35km地点の手前のエイドで夫とばったり出会って、走ったり歩いたり。美しい紅葉のセントラルパークで一緒にゴールしました。今回はレースのハーフ以降とゴール後をアップします。
タイトルとURLをコピーしました