トレーニング日誌セット練1kmと9月の走行距離 足柄峠走の翌日ということで、ワークアウトメニューは 予想通り「休息」。短時間で低強度ならOKなので、1kmだけキロ5分で走りたかったのに、自分で思ったより疲れているようでキロ5:10に。9月の月間走行距離は24日間で203.57kmでした。2023.10.02トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌2度目の足柄峠走とサザンの熱狂ライブ ワークアウトメニューはキロ6:10で長距離走134分なので、先週に続いて足柄峠走へ。7時に家を出て、山北から9時にスタートしました。霧雨が本降りになったけど頂上に着く頃にやみました。立川の映画館でサザンのライブ・ビューイングを楽しみました。2023.10.01トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌ベースJOG42分とベルリンマラソンエントリー 10/19までピークフェーズ期に入ったけれど、今日のメニューはいつも通りキロ6:10でベースJOG42分。材木座海岸から鎌倉駅を通り越して海蔵寺へ。記念すべき50回大会となる2024年度のベルリンマラソンに基準タイム枠でエントリーしました。2023.09.30トレーニング日誌サブ4
サブ4リカバリーJOG20分とクルミッ子の進撃 ワークアウトメニューはまたも休息。さすがに休みすぎな気がするので、ビーチを3kmほどリカバリーJOG。ピエール・エルメ・パリと鎌倉紅谷のコラボスイーツがネット販売後、すぐに売り切れたとか。9/29〜10/1に新宿伊勢丹で販売するそうです。2023.09.29サブ4トレーニング日誌
トレーニング日誌ベースJOG42分とサザンのライブ・ビューイングチケット ワークアウトメニューは昨日同様、キロ6:10でベースJOG42分。今日は美しい夕景が見られて嬉しい。「サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブ2023」のチケットはとれなかったけれど、映画館でのライブ・ビューイングのチケットを2枚GETできました。2023.09.28トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌ベースJOG42分と映画料金の割引サービス ワークアウトメニューはキロ6:10でベースJOG42分。足柄峠走の後遺症で筋肉痛のなか、稲村ヶ崎まで海沿いラン。映画料金の割引サービスが変更になったことを機にあちこちの映画館をハシゴするうちポイントが消滅しそう。早くシニア料金になりたいな。2023.09.27トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌足柄峠走25kmとベルリンマラソンで世界新記録 今日はほぼ半年ぶりくらいに足柄峠走。頂上の足柄万葉公園から500m進むとトイレと自販機が設置されていて、100m上って足柄城址まで行くと富士山を見られます。万葉公園で引き返さないのがお勧め。ベルリンマラソンで驚異的な世界新記録が出ましたね。2023.09.25トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌VRWC5kmでリカバリーJOG32分と睡眠の質 ラントリップの「VRWC 5km Run」イベントの日。次第に雨が強くなってきたので、キロ6分ペースで終了しました。Garminによると昨晩は睡眠不足との判定で、ワークアウトメニューが変更に。ストレスレベルとレム睡眠に問題があったようです。2023.09.24トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌ベースJOG45分とGarminの「今日のおすすめワークアウト」 今日はキロ6:10でベースJOG45分。いまにも雨が降り出しそうななか、稲村ヶ崎まで走りました。Garminの「今日のおすすめワークアウト」、このところ「休息」の頻度が多い上、音声ではペースが5秒速くアナウンスされてしまうことが続いています。2023.09.23トレーニング日誌サブ4
トレーニング日誌ベースJOG66分と冷シャンプー 今日はキロ6:10で66分のベースJOG。材木座海岸から稲村ヶ崎方面へ向かい、スラムダンクの聖地で折り返しました。気温は28度だったけれど、少し走りやすかったかも。とはいえ、まだ暑いので、冷シャンプーとロングヘチマがわが家の密かなブームです。2023.09.21トレーニング日誌サブ4