紫陽花の咲き誇る鎌倉で、完走者50人に東京マラソン2024の出走権が当たるイベントのファイナルに参加し、あとは結果を待つだけです。
東京マラソンのチャリティには初日の6月26日に申し込み完了。チャリティランナーに決定したかどうかは、7月14〜19日にメールで通知されます。

この記事を書いている私は2011年にサブ4でフルマラソンデビュー後、2012年にPB更新(3:29:11)。2019年12月の湘南国際マラソンは3時間39分で完走。
世界6大マラソン大会制覇を目指し、2022年4月のボストンマラソンを4時間01分、10月のシカゴマラソンを4時間04分、11月のニューヨークシティマラソンを4時間20分で完走しました。
2023年4月のロンドンマラソンは3時間56分で完走してサブ4復活。12年間で14回、サブ4を達成しました。
鎌倉の6月は紫陽花月間

6月は紫陽花月間💠
鎌倉の紫陽花は今年も見事です😍
極楽寺や千手院、鶴岡八幡宮、

明月院、源氏山公園、

あきる野の高明神社や妙本寺、五所神社でジャンプして、

由比ヶ浜を見下ろす成就院や江ノ電の線路沿いの御霊神社、カトリック雪ノ下教会、

稲村ヶ崎に

葛原岡神社と、あちこちで美しい紫陽花が迎えてくれます。

先週末は、完走者50人に東京マラソン2024の出走権が当たる「RUN as ONE – GLOBAL Virtual Run Series 2022/2023 Final Challenge」の最終日✨
何日かに分けて、なんとかハーフを走りきりました😊
3000人近く走って50人しか当たらないから無理だろうな〜🥺
レガシーハーフに当選しちゃったし😅

ラントリップの5kmレース、久しぶりに本気で走るつもりだったけど、あまりに暑くて、逗子マリーナで休み休みダッシュしました🏃♀️😅💨

シューズはワラーチです🩴
完走証をダウンロード🏅

東京マラソンのチャリティ、初日の26日に申し込みました✨

チャリティランナーに決定してもらえるのか、ドキドキです💓

選ばれなかったら、プレミアムメンバーに登録して3大会連続落選メンバー枠に応募、さらにAbbottの枠からも当選を狙います😆

まとめ
6月の走行距離は19日間で129.52km🏃♀️

沖縄、奄美と梅雨明けしましたが、ゲリラ豪雨など、荒れた天気が続いています。
6月なのに連日30度超えているし、異常気象ですね。