ランニングシューズやウェアにはこだわるものの、ソックスには特に気を使わない人が多いのではないでしょうか。
かくいう私も、フルのレース後でもマメができたことのないほど強い足なので、ソックスに対してあまりこだわりがありませんでした。
登山用のソックスは厚みや素材から普通の靴下との機能の違いが一目瞭然ですが、わざわざランニング用のソックスを履く必要があるのかな。
そんな思いから、ランニングソックスの必要性を調べてみました。
この記事を書いている私は、フルマラソンデビュー後9年間、サブ4を継続しています。
ボストンマラソンのバーチャルレースが9月初旬に終わり、シカゴマラソン、ニューヨークシティマラソンと、バーチャルレースが続きます。
ランニングソックス選びの5つのポイント
ランニングソックスは実はランナーの快適な走りを実現するための重要アイテム。
テーピングのように足首や土踏まずをサポートしたり、シューズとフィットする滑り止めが付いていたり、マメや靴ずれなどの足のトラブルを防いだり、さまざまな機能があります。
勝負レースやトレーニングなどの用途に応じて、自分にあったランニングソックスを選び、走りやすさをランクアップさせましょう。
つま先の形状
一般的な靴下の形同様のノーマル(ラウンド/レギュラー)タイプや、指一本一本が分かれた5本指タイプなど、履き心地やフィット感で選びましょう。
5本指タイプの方が価格が高いので、私はレース用として5本指タイプ、練習用としてノーマルタイプと、履き分けています。
5本指タイプ
指が1本ずつ動かせるため、足の指先でしっかり地面をとらえてスムーズに力強く蹴り出すことができます。指の間の汗をソックスが吸収するため蒸れにくく、指同士の摩擦が減ることでマメができるトラブルも防いでくれます。
価格が高いのに破れやすいのが欠点です。指先の布が余らないように指の長さに合ったソックスを選ぶことが重要ですが、指にぴったりなので履いたり脱いだりしにくいのが辛いところ。履きなれていないと違和感を感じる場合もあります。
ノーマル(ラウンド/レギュラー)タイプ
つま先の形が丸い靴下です。ブランドや機能、厚み、デザインなど、種類が豊富です。一般的な靴下と違って、右足用・左足用と左右別に作られているため、足にぴったりフィットします。3足セットなど、5本指タイプよりリーズナブルな価格です。
丈の長さ
ランニングソックスの丈は、くるぶしまでのアンクル(ショート)丈、ふくらはぎ下辺りまでのレギュラー(ミドル)丈、ひざ下までのハイ(ロング)ソックスの主に3タイプ。
主流はアンクル丈タイプで、動きやすく、タイツと組み合わせて履きやすいのがポイントです。
ハイソックスタイプにはサポート機能などが備わったものもあります。
アンクル(ショート)丈
くるぶしの辺りまでの長さなので足元がスッキリし、暑い夏に履くのにぴったり。素足感覚で動きやすいのが特徴です。
ランニングソックスはジャストサイズか少し小さめを選んで足とソックスを密着させないと、靴擦れやマメの原因になってしまうことがあります。
サイズにゆとりのあるランニングシューズなどを履いた場合、靴下があまりに小さいと、かかとの部分がずり落ちてしまうことも。また、ソックスの後ろの丈の方が短いと、靴と皮膚が直接当たって靴擦れなどの原因になるので気をつけましょう。
レギュラー(ミドル)丈
くるぶしが隠れる、ふくらはぎの下ぐらいまでのもっともポピュラーな長さで、オールシーズン履きやすいタイプです。足首周りのサポート感を得られます。
ハイ(ロング)ソックス
ひざ下まで長さがあり、ふくらはぎを適度に締め付けることで、疲労が軽減できます。寒い時期には防寒になります。
着圧設計でコンプレッション効果機能のあるハイソックスならパフォーマンスの向上が期待できます。
厚み
昔は丈夫な厚手のソックスが主流でしたが、薄手でも丈夫なソックスがどんどん開発されています。
着用シーンなどにより、最適な厚みは変わります。
厚手
クッション性があり、地面から伝わる衝撃をやわらげてくれるため、疲労感の軽減につながります。耐久性があって破れにくく、長距離走やトレイルランに向いています。
薄手
蹴り出す力が伝わりやすく、本番のレースやスピード練習に適しています。通気性がよいので足が蒸れにくく、蒸れが原因でできるマメを防いでくれます。
素材
ランニングソックスには自然素材から化学繊維、新素材まで、多彩な素材が使われています。吸汗性、はっ水性、保温性、消臭性、耐久性など、重要なポイントをチェックしましょう。
ポリエステルやナイロン、アクリルなどの化学繊維を綿と合わせている綿混素材は、綿の吸水性の良さと、化学繊維の丈夫さや速乾性の良さを併せ持つ、もっともポピュラーな素材。商品ラインナップが豊富です。
- 綿:吸水性と耐久性に優れ、肌触りがよい。縮みやすくてシワになりやすく、乾きが遅い。
- ポリエステル:軽くてシワになりにくく丈夫。熱や変色に強く、乾きも速い。吸湿性は少ない。
- ポリウレタン: 伸縮性がよいので、フィット感やサポート性能に優れる。強くて丈夫。摩擦に弱い。
- ポリプロピレン:軽くて丈夫で強い。耐久性や保温性が高い。紫外線や熱に弱く、水を吸わない。
- ナイロン: 摩擦に強く弾力に富む。シワになりにくい。水に強く、乾きも速い。吸湿性が少なく、日光で変色する。
- アクリル: 軽くて柔らかく、弾力性があるので、シワになりにくい。吸湿性が少なく、高温に弱い。
- ウール: 保温効果やクッション性が高く、伸縮性、吸汗性、吸湿性、はっ水性に優れ、弾力性がある。毛玉ができやすく縮みやすい。害虫に弱い。
- ライクラファイバー:フィット性に優れ、はき心地がよい。型崩れしにくい。
- クールマックス:綿素材の5倍の速さで汗を吸収・蒸散し、快適な湿度を保持する。
- リヨセル:染色が鮮やかで通気性がよく、はき心地がよい。水に濡れるとシワになりやすい。
- デオセル:消臭性と吸湿性に優れ、汗に蒸れたニオイを強力に消臭する。
- スパンデックス:ポリウレタン弾性繊維でしなやかな伸びと回復性に優れ、履き心地がよい。
- 紙糸(ペーパーファイバー):耐久性、吸湿性が高く、ドライな履き心地が持続。摩擦に強い。
サポート機能
土踏まずをサポートするアーチサポートや足首のひねりを防止するアンクルサポートなど、テーピングのようなサポート効果がある機能を選んで、よりよいパフォーマンスを発揮しましょう。
アーチサポート
着地の衝撃を吸収したり、スムーズな蹴り出しの動作を支えたりする土踏まずをサポートし、レース後半の疲労によるアーチの落ち込みを防ぎます。
アンクルサポート
接地から蹴り出しまでのブレを抑え、アキレス腱や足首周りを摩擦や衝撃から保護します。
着圧機能
ふくらはぎに適度な圧力をかけて血流を促進させます。疲れが溜まりやすい長距離ランナーにおすすめの機能です。
滑り止め
シューズ内で足がずれるのを防ぎ、シューズとの一体感を高めます。接地時に前に進む力が逃げにくいため効率がよく、疲労軽減につながります。
防臭
消臭性と吸湿性に優れた高機能消臭糸「デオセル」などを使用し、汗に蒸れた足のニオイを強力に消臭します。
通気性
普通の靴下よりも通気性がよく、ムレを防止します。
Onのランニングソックスで走ってみたら【レビュー】
Onのチャレンジ:Run Your Local Mountain。
2020年9月7日~13日の間に、目標の4万kmの合計獲得標高を目指し、世界中のランナーが力を合わせ、チーム一丸となってチャレンジに挑むというもの。各参加者は、合計獲得標高が200m以上になるよう、Stravaにランニングを記録し、可能な限りの標高を獲得します。
個人で200mの標高を獲得したため、嬉しいことにOnの高機能ランニングソックスが無料で1足プレゼントされました!
ランニングソックスの特徴
On(オン)は、2010年にスイスのチューリッヒでスタートした高機能ランニングシューズ&ウェアのメーカーです。
2016年にランニングを快適にするパフォーマンス ランニングギア コレクションを発表しました。
Onのパフォーマンスソックスは、ポリアミドとポリウレタンの混合素材に、テクニカルメッシュパネルが組み合わされています。メッシュ部分は足の温度を完璧なバランスでキープし、熱くなると冷まして冷えない程度に暖かさを保ちます。
土踏まずの部分に施された柄が蹴り出しに効果的で、ズレ防止も万全です。
Low・Mid・High Sockの3スタイル
- Low Sock/¥1,980/4カラー
さりげないサポートを提供する解剖学的形状がベース
ミニマルデザインで超軽量
暖かい日やレースの日にぴったり - Mid Sock/¥2,200/4カラー
軽さと通気性に優れながら安定感あるサポート力
プロテクション機能とパフォーマンスの高さを実感
快適な履き心地をキープ - High Sock/¥2,420/3カラー
軽量かつ脚をしっかりカバー
高いパフォーマンスを発揮
シックなカラーリングが魅力
レースでも着用できるかなと思ったので、選んだのはアンクル丈のLow Sock 「Midnight|Tan」「Grey|Midnight」のXSサイズ各1,980円。Onの公式サイトで購入しました。送料無料なのが嬉しい。
9月13日に注文して14日に発送連絡があり、15日に到着。速い!
Onならではのシックな色合いで、履くのが楽しみになります。
軽く快適な履き心地
あまりに薄いので、着地の衝撃がダイレクトに伝わるのではと少し心配になったほどです。
実際に履いてみると、サイズがピタッとして足をホールドしてくれるようで、心地いい。
靴を履くときにソックスがよれることもなく、もたつかないので、足入れが楽です。
軽くて履き心地がよく(ランニングソックスの履き心地を考えたこともありませんでした)、生地がさらさらして蒸れることもなく快適です。すぐに乾くので、旅先での使用に便利そう。
5本指ではないので、レースではなく普段のトレーニングで活躍してくれそうです。
ゆったりサイズの靴には要注意
XSサイズにしたら、合わせる靴によっては後ろの長さが足りずに、靴と肌が当たってしまいます。
HOKAのクリフトンを履いたら、靴のサイズが少し大きめだからか、靴下がかかと下までずり落ちました。
まとめ
トレーニング用のランニングソックスはこれまで、綿や綿混素材のアンクル丈をよく考えずに3足セットで買うのが当たり前でした。
今回、調べてみて、素材も進化しているし、丈の長さもいろいろ試したいなと感じました。
高機能なソックスにサポートしてもらって、もっと楽しく快適に走れたら嬉しいですね。