2022年NYCマラソン完走記⑤【レース当日:スタート前】

2022年ニューヨークシティマラソン完走記⑤【レース当日:スタート前】 マラソン大会
スポンサーリンク

待ちに待ったニューヨークシティマラソン(TCS New York City Marathon:以下、NYCマラソン)、フェリー→バスの大混雑という移動トラブルで2時間近く立ちっぱなし。

WAVE2のクローズ時刻に間に合わず、指定された9:45ではなく、10:20にレース開始と、波乱の幕開けとなりました。

今回はレース当日のスタート前の食事や準備、スタート地点への移動をアップします。

この記事を書いている私は2011年にサブ4でフルマラソンデビュー後、2012年にPB更新(3:29:11)。以来、11年間で13回、サブ4を達成しました。

世界6大マラソン大会制覇を目指し、2022年は4月にボストンマラソン、10月にシカゴマラソン、11月にニューヨークシティマラソンを完走しました。

スポンサーリンク

2022年NYCマラソン完走記⑤【レース当日: スタート前】

2022年ニューヨークシティマラソン完走記⑤・ニューヨークシティマラソン【レース当日: スタート前】

NYCマラソンはニューヨーク南端のスタテンアイランドからスタートしてブルックリンを北上し、

NYCマラソンのスタート

レースの中盤となるプラスキー橋を渡ってクイーンズへ。

そこからクイーンズボロー橋を渡っていったんマンハッタンへ入り、ブロンクスへ渡ってから折り返してマンハッタンに戻ります。

ニューヨークシティの5ボローと呼ばれるすべての地域がコースに入っていて、ゴールはマンハッタンのセントラルパーク。

NYCマラソンのMAP

9:10のWAVE1から11:30のWAVE5まで、5万人のランナーがコーラル通りに順次スタートします。

NYCマラソンのスタートタイムライン

11月6日(日)NYCマラソン当日 スタート前の食事や準備【スタート編】

4:00 起床

NYCマラソン当日🗽

気温18℃、天候は曇り🌥

最高23℃、最低17℃、降水確率40%の予報☔️

シカゴはレース当日の気温は6℃くらいだったのに、朝4時で18℃って暑い、暑すぎる……😅

ニューヨークシティマラソン気温

起きてすぐ、熱いシャワーを浴びる🚿

5時間くらい眠れたかな🛌

4:15 準備と朝食

ニューハレテープXで足首、ニューハレテープYで膝、ふくらはぎ、背中をテーピング🦵

足の指にワセリンを塗ってから、TABIOの靴下を履く🧦

ウエアが擦れやすいウエストやバスト周りにもワセリンを塗り、パワーテープ を腕に貼る💪

EXPOで購入したNYCマラソンのTシャツを着て、パンツはレース恒例のパンダーニ

いつもレース本番ではCW-Xのタイツを履くけれど、暑いのでゲイターにした。初めてのチャレンジ。

オークリーのサングラスに、帽子はサロモンのサンバイザーにした。

アームカバーや手袋はなし。

ウエアにゼッケンをつけ、ジェルや足攣り対策の漢方薬などの持ち物をセット💊

3時間50分にゴールするラップ表を右手首に巻き付ける。

勝負シューズはシカゴマラソン同様、ナイキの「テンポネクスト」👟

バナナの朝食をとり、水にアミノバイタルを溶かして飲む🥤

割り当てられたWAVEやスタート時間、移動手段と時刻は「オレンジWAVE 2、コーラルC、スタート9:45、フェリー6:15」、夫は「ブルーWAVE2、コーラルE」でスタートやフェリー時刻は一緒。

割り当てられたWAVEやスタート時間

スタート地点までの公式移動手段は全ランナーが9月15日までに下記の3通りから選択済み。

  1. スタテン島フェリー:ホワイトホール ターミナルからスタテン アイランドのセント ジョージ ターミナルまで無料フェリーで、そこからランナーをフォート ワズワースまで無料バスで
  2. ミッドタウン マンハッタン バス:ニューヨーク公共図書館からフォート ワズワースまで直接、無料バスで
  3. ニュージャージーバス:メットライフ スタジアムの駐車場 Kからフォート ワズワースまで直接、無料バスで

多くの人がマンハッタンから乗り換えなしの直行バスを選択するらしいけど、スタート地点のベラザノナローズ橋が7時にクローズされる関係で、そうとう早い時刻に出発して、スタートビレッジで3~5時間待つそう。

少しでも遅い移動手段にしようとフェリーを選んだら、指定のフェリーは6:15!

ホワイトホール ターミナルには、M15、M20、M55 の路線バスか、1系統 (サウス フェリー)、R、Wトレインでアクセスできるけど、移動時間から逆算すると、5時過ぎにホテルを出ることになり、下手したらバスより早いかも?

ホテル〜フェリーターミナルへ

5:00 地下鉄でSouth Ferryへ

EXPO会場でもらった透明のビニール袋におにぎり2個やジェル、ティッシュなどを入れ、防寒用のシャツをレースウエアの上に着て、5時にホテルを出発。

地下鉄の駅が近くにたくさんあるせいか、ランナーは一定方向というより、バラバラの方向に向かって歩いている🚶‍♀️

私と夫はホテルから徒歩3分の地下鉄50St駅へ向かい、余裕を持って到着、5:22発のSouth Ferry行きに乗り込む🚇

地下鉄50St駅

ランナーが多いので、ずっと立っていくんだろうなと思ったら、次の42St駅でたくさんの人が降り、座れてラッキー。

6人ほどのご年配の女性軍団の隣に座った男性が、自分の移動手段はバスなんだけど大丈夫かなと女性たちに尋ねている。

「バスなら42Stで降りなきゃいけなかったけど、5万人も走るんだし、ニューヨークはおおらかだから大丈夫、私が保証する!」と、太鼓判を押していた(多分)。

移動手段だけじゃなく、フェリーの時間指定もされているのに、大丈夫なのかな?

5:45頃にフェリーターミナルに到着。少し早すぎるくらいで、まだ暗い。

フェリーターミナルに到着

ターミナル内に入って2階へ。

フェリーターミナル2階へ

もう売店が開いている。

フェリーターミナルの売店

トイレに行ってから、のんびりと椅子に座り、待つうちに6時発のフェリーが出航。

フェリーターミナルのトイレ

DOOR1の前に並び始める。

フェリーターミナルのDOOR1

6:15 フェリーでスタテンアイランドへ

DOOR3から乗船とアナウンスがあり、みんな1から3に移動。

このフェリーは今日だけじゃなく、いつも無料。

フェリーターミナルのDOOR3

6:15発のフェリーに乗り込む。

ゼッケンに書かれた移動手段や時刻を確認する人はいないので、バスを選んだ人でも誰でも乗れることが判明。

すごく大きな船なので、ゆったり座ることができ、朝食のおにぎりを食べる🍙

朝食のおにぎり

だんだん混んできて、譲り合って詰めて座る。

フェリー内の様子

30分ほど乗って、

スタテンアイランドへ

6:45にスタテンアイランドに到着。

スタテンアイランドに到着

ランナーは続々とStジョージフェリーターミナルへ。

スタテンアイランドに到着

ここにはトイレもあるし、売店も開いている。

Stジョージフェリーターミナルの売店

すぐにバスに乗らず、時間調整をするランナーが多いと事前に調べたブログに載っていたけれど、10人もいないかも。

Stジョージフェリーターミナル

10月のシカゴマラソンにはタイムクオリファイでエントリーし、抽選に応募して当選した夫とゴール予想タイムを同じにしたため、続きのゼッケン番号で同じコーラルだった。

NYCマラソンにも私はタイムクオリファイでエントリー、夫はツアーで出走権利を獲得と違いはあるけれど、ゴール予想タイムは同じだったのに、オレンジとブルーにスタートビレッジが分かれ、コーラルもCとE。

WAVE START

シカゴは遅い方に合わせて一緒にスタートしてもいいと公式の見解があったけれど、ブルー・オレンジ・グリーンでスタート後のコースが異なるNYCマラソンでは、WAVEとコーラルの変更は一切できないと、パンフレットやHPに記載されている。

夫とスタートブロックが分かれてしまったので、できるだけスタートビレッジにいる時間を短くするために、フェリーターミナルで時間を潰そうという作戦。

フェリーターミナルからスタートビレッジまでのバス移動時間は約30分、WAVE2のコーラルクローズが9:25、スタートが9:45なので、8:30ごろまでいてもいいかな。

7時のフェリーが着いて、ダッシュでシャトルバスに向かうランナーもいれば、

Stジョージフェリーターミナル

トイレに並ぶ人もいる。

Stジョージフェリーターミナル

ボランティアの人が歓声でランナーを出迎え、エキスポ会場で配布された透明なビニール袋を持っていない人に配布してくれる。

Stジョージフェリーターミナルのボランティア

スタートビレッジ内に入るには、時計やスマホも透明なビニール袋に入れてセキュリティチェックを受けなくてはいけないので、必ず必要となる。

フェリーターミナル〜スタートビレッジへ

7:15シャトルバス乗り場へ

8:30まで時間を潰すのはやめて、7:15のフェリーが着くタイミングで、トイレを済ませてシャトルバス乗り場へ移動開始。

シャトルバス乗り場へ移動

階段を上り、ターミナルの外へ出て真っ直ぐ進み、突き当りを右に曲がると、

シャトルバス乗り場へ移動

黄色いスクールバスが見えてくる。

黄色いスクールバス

手前からバスに乗ろうとすると、奥に進むよう指示される。

黄色いスクールバス

先に進ませるということは、先頭から順番に乗せていくのかと思い、どんどん先に進むとランナーで大混雑。

どんどん人が押し寄せて、ぎゅうぎゅう詰めで立ちっぱなしの間に、満載のバスが行きすぎていく。前から乗せているわけではなく、後方でもランナーを乗せているようだと気づいた。

自分の前に運よくバスが止まれば乗れるというめちゃくちゃ不公平な方式で、一向に前に進めない。

シャトルバス待ち

スムーズにスクールバスに乗れたボストンマラソンが懐かしい。「ボストンマラソンのオペレーションは素晴らしいよ」と説明しているランナーもいる。

雲間から太陽が出て、ジリジリと気温が上がる。雨は降らない予報に変わった。

気温

いつまでたっても乗れそうにないので「WAVE1だから先に乗せてくれ〜〜〜」と誰かひとりが一本指をあげて叫ぶと、あちこちから「WAVE1!」と声が上がる。

速いランナーへのリスペクトで、道を開けて進ませようとするけれど、後方の人は前に進むことがままならない。

私たちもWAVE2だから乗せて〜と思ったけど、周囲のランナーのほとんどがWAVE2で、1時間も経つと殺気立ってきた。

韓国 梨泰院の圧死事件の影響か、後ろからも押されるけれど前からも「Don’t push!」と押し返される。

結局、2時間近くぎゅうぎゅう詰め状態で立ち尽くし、いつ乗れるかわからないストレスで、そうとう疲れ果てた。

シャトルバス待ち

例年はこんなトラブルはないようだ。

通常30分毎の運航だというフェリーの間隔が15分だったようなので、その分、混雑したのかな。

9:00 シャトルバスでスタートビレッジへ

ようやくバスに乗り込むと、車内で座席に座り、外の混雑ぶりを写真に撮る人もたくさん。私もそのひとり。

シャトルバスに乗車

やっと座れた〜。

ニューヨーカーらしき立ち乗りの女性が慣れた手つきで手早く持ち物を準備していくので、私たちもジェルなどの持ち物をポケットに移し、すぐにスタートできるように準備する。

バスの車内でジェルを食べた。

WAVE2のコーラルクローズは9:25なので、きっともう間に合わないな。

約30分バスに揺られ、9:25ごろにスタートビレッジに到着。

スタートビレッジに到着

バスを降りてセキュリティ検査を受ける。せっかくポケットにしまったものをすべてビニール袋に入れるように言われる。

時計やスマホも袋に入れたので、食べ終わったジェルのベトベトがついてしまった。

セキュリティ検査はその先の何か所かでやっているけれど、すごく並んでいるところや、ボディチェックを受けているところもあった。時間、かかるだろうな〜。

スタートビレッジ〜スタート地点の橋へ

9:35 オレンジビレッジへ

スタートビレッジに到着し、ブルービレッジを少し行きすぎたところにトイレが並んでいた。少し進むと各列に5人も並んでいないので、とりあえず夫とトイレに行くことにする。

男性ランナーがいくつかトイレのドアを開けては首を振って出てくる。

水洗じゃないのはボストンマラソンと同じだけど、トイレットペーパーがない。ティッシュを持っていて、よかった。

トイレットペーパーを探していた様子の男性ランナーにあげようと思ったら消えていた。

夫もトイレに行き、「ブルービレッジは手前だよね」と言ったら、まるで気づいていなかったらしいので、分岐点まで一緒に戻って、そこで夫と別れる。

ティッシュを上着のポケットに入れ、ゴミ箱にビニール袋を捨てる。

私は先に進んでオレンジビレッジへ。グリーンはさらに先のよう。

レースナンバーのチェックはなし。なんだ、どのビレッジでもいいのね。

スタートビレッジに入ってすぐ、ドネーションのボックスがあったので、上に着ていた服をティッシュごと入れる。

コーラルCを見つけたけれど閉ざされているので、ゼッケンを見せて中に入れるか聞くと、WAVE2はもう締め切ったのでWAVE3からスタートするようにと言われる。

WAVE3は9:45にオープンするからもうちょっと待ってね、とのこと。

オレンジビレッジのコーラルC

本当ならその時刻はスタート時刻なのにな。

どうせなら、WAVE3のコーラルAからスタートしようとAの入り口に向かう。

オレンジビレッジのコーラルA

WAVE1グリーンとWAVE3オレンジのゼッケンのカップルが並んでいた。他にも、色の異なるゼッケンのカップルが何組かいる。

えっ、色分けって無視していいの?

オレンジに来るか夫にLINEで連絡してみたけれど、既読にならない。どうしよう、ブルービレッジに私が行くにしても、あまり時間がないし。

諦めて、オレンジビレッジ内を見渡すと、大勢のランナーがのんびり座っている。

オレンジビレッジ

Stジョージフェリーターミナルに30分もいないで、さっさとビレッジに移動すればよかったな。

あちこち見て回ろうかと思ったけど、広くて疲れそう。

そのまま立ち尽くしていたら、「トイレに並んでるの?」」と女性ランナーに聞かれる。「いいえ」と答えると、真っ直ぐトイレへ。

各コーラルの入口の間にはすべてトイレが設置されていて、どこでも入り放題。

あいかわらず、トイレットペーパーが求められているようで、扉を開けては次の扉へと探しているランナーの姿が。

ロールのまま、他のランナーに渡して感謝されている人もいる。ティッシュペーパー、捨てなければよかったな。

9:45 スタンバイ

10:20にスタートするWAVE3のゲートが開いたので中へ。

3時間55分のプラカードを掲げた男性のペーサーがすぐ前に立っている。ちょうどいいペースかも!

3時間55分のペーサー

WAVE2のコーラルCには3時間40分のペーサーがいたはずで、いまの私にはだいぶ速すぎるなと思っていたところ。

完走予想タイム的にはばっちりだけど、スタート時間が35分遅くなるとますます暑くなって気合が入らない。11:30にスタートするWAVE5のランナーは辛いだろうな〜。

バスを降りてからもずっと立ちっぱなしで、すでにくたくた。スタート前にすっかりメンタルをやられてしまった。

隣の男性に「ここからスタートするの?」と聞かれて困っていると、前にいた女性ランナーが、橋まで行ってスタートすると説明してくれた。

ニューヨークでは誰もが気軽に英語で話しかけてくる。日本で他人に声かけられるのって、登山ですれ違うときくらいの気がする。

10:00 スタート地点へ移動

10時ごろにスタート地点の橋へ移動開始。

スタート地点の橋へ移動

ペーサーが大きな看板を脇に置き、小さなプラカードだけを持って前進する。ずっと手で持って走るのって大変だろうな。

少しずつ前に詰めていき、スタートラインが見えてきた👀

ベラザノナローズ橋を埋め尽くしたランナーたちは思い思いに写真を撮って、みんな楽しそう。

スタートライン

補給食として持ったのは、アミノサウルスのジェル2個、Mag-onジェル1個、ここでジョミ1個、飴や塩分チャージのタブレット6個🍬

脚攣り用の漢方薬「芍薬甘草湯」とMag-on顆粒1包ずつ、ロキソニン1錠💊

次回はレースのスタートからハーフまでをアップします。

ランニングシューズのAmazon売れ筋ランキングはこちら

タイトルとURLをコピーしました