ボストンマラソン2020への道【まずはエントリーから】

ボストンマラソン公式サイトより世界6大マラソン
スポンサーリンク

ボストンマラソンの予選タイムはクリアしているけれど、どうやってエントリーすればいいのか不安な方へ。

2021年のレースなら、2019年9月14日以降に対象のフルマラソンで基準タイムを満たしていれば、エントリー期間内に申請できることになります。

実際に2020年にエントリーした体験を元に、方法を紹介します。

この記事を書いている私は、もしかしたらもう来年はボストンを走る権利を失うかも! と思い立ち、ダメ元で9月にエントリーしてみたところ、記録が無事に承認され、2020年のボストンマラソンを走れることになりました!

スポンサーリンク

ボストンマラソンとは

ボストンマラソン公式サイトより
ボストンマラソン公式サイトより

1897年に第1回が開催されたボストンマラソンは、世界でもっとも長く続く大会です。

参加には資格タイムを満たしている必要があるため、「選ばれたランナー」でなければ出場できず、完走者の大半が4時間未満でゴールするといわれています。

そのハードルの高さから、世界中の市民ランナーが「一生に一度は走ってみたい大会」と憧れる、ワールドマラソンメジャーズのひとつです。

第124回ボストンマラソン2020は、2020年4月20日(月)に開催予定でした。
毎年4月の第3月曜日(愛国者の日)に開催されますが、今年は新型コロナウイルス (COVID-19)の感染拡大で、9月14日(月)に延期になりました。

ボストンマラソンの基準タイム

ボストンクオリファイ(BQ)と呼ばれる年齢と性別に対応する時間基準のクリアがエントリーの条件です。

タイムの速い人順に足切りが行われるため、資格基準を達成しても参加は保証されません。申請の機会が与えられるということです。

2020年大会からは申込資格タイムが各年齢グループにおいて5分ずつ短縮され、厳しくなっています。

年齢はボストンマラソンレース当日(18歳以上)、時間はグロスタイム(ガンタイム)ではなく、ネットタイム(チップ時間)です。

ボストンマラソン2020年の基準タイムは以下の通りです。

年齢層男性女性
18〜34歳3時間00分3時間30分
35〜39歳3時間05分3時間35分
40〜44歳3時間10分3時間40分
45〜49歳3時間20分3時間50分
50〜54歳3時間25分3時間55分
55〜59歳3時間35分4時間05分
60〜64歳3時間50分4時間20分
65〜69歳4時間05分4時間35分
70〜74歳4時間20分4時間50分
75〜79歳4時間35分5時間05分
80歳以上4時間50分5時間20分

ボストンマラソン予選基準の対象レース

2018年9月15日以降に、USA Track and Field(全米陸上競技連盟)、AIMS(国際マラソン・ディスタンスレース協会)、または外国の同等のフルマラソンの認定コースで基準タイムをクリアしている必要があります。

日本のAIMS加盟大会は以下の通りです。

  • 第73回香川丸亀国際ハーフマラソン大会
  • 第69回別府大分毎日マラソン大会
  • 青梅マラソン大会
  • 北九州マラソン2020
  • 京都マラソン2019
  • 東京マラソン2020
  • びわ湖毎日マラソン
  • 名古屋ウィメンズマラソン2020
  • とくしまマラソン2019
  • 第21回長野マラソン
  • 第10回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン
  • 第34回サロマ湖100kmウルトラマラソン
  • 北海道マラソン2019
  • 金沢マラソン2019
  • 富山マラソン2019
  • 第5回さいたま国際マラソン
  • 神戸マラソン2019
  • 第9回大阪マラソン
  • 第8回富士山マラソン
  • 第72回 福岡国際マラソン選手権大会
  • 奈良マラソン2019
  • 第38回大阪国際女子マラソン

ただ、上記の大会以外の記録は認められないかというと、そんなことはありません。
ボストンマラソンでは、予選基準を満たすレースを指定していません。国内陸連公認レース、その他国内主要レースなど、「外国の同等の認定コース」に当てはまれば大丈夫です。

私が2018年10月に走った東北・みやぎ復興マラソンの記録は3:47:46、11月の福岡マラソンは3:48:37。
2020年4月20日のレース時点の56歳の女性の資格タイムは4時間5分。どちらにしても10分以上速いので、「福岡マラソン」の記録で申請し、認めてもらえました。

ボストンマラソンエントリー期間

現地時間の2019年9月9日から10月27日までで、出場者は9/9以降、順次決定します。

完走タイムが速いランナーから順に出走資格が与えられるローリング方式が採用されています。予選基準を大幅に上回ったランナーは、承認の可能性が高くなります。

2020年のカットオフタイムは1分39秒で、資格タイムより1分39秒速く足切りが行われました。

私は、基準タイムよりも10分以上速い記録だったので、9月11日にエントリーしました。

有資格タイムごとのエントリー受付期間

  1. 資格タイムより20分以上速い人: 9/9 10:00〜9/15 22:00  
  2. 資格タイムより10分以上速い人: 9/11 10:00〜9/15 22:00  
  3. 資格タイムより 5分以上速い人 : 9/13 10:00〜9/14 22:00  
  4. 全有資格者を対象に速い記録優先 : 9/16 10:00〜9/18 17:00  
  5. 定員に空きがある場合、全有資格者を対象に先着順 : 9/23〜10/27

    *1から順番に各受付期間内で定員に達した時点で受付終了(年齢性別カテゴリごとに定員あり)
スポンサーリンク

実際のエントリー方法

ボストンマラソン(東京マラソン公式サイトより)
ボストンマラソン(東京マラソン公式サイトより)

ボストンマラソンサイトを日本語に翻訳

Google Chromeでボストンマラソンの公式サイトを立ち上げると、日本語に翻訳してくれます。

エントリー期間になると、エントリー用のボタンが表示されます。
氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報を入力します。

その後、基準タイムをクリアした大会について入力します。
私の場合は「Fukuoka Marathon」なので、プルダウンの選択肢には表示されません。大会のURLを記載し、英訳をつけた記録証のPDFをアップロードします。完走タイムは、グロスではなく、ネットタイムです。

登録が完了すると、IDを発行してくれます。また、「以下の情報のいずれかが間違っている場合はメールしてください」とメールアドレスが記載されていますので、修正があればします。

緊急連絡先やクレジットカード情報も記載します。

大会情報をメールで送付

すぐに、参照ID番号が記載された受付完了のメールがThe Boston Athletic Associationから届きます。

ボストンマラソン事務局からの受付承認メール

Googleで翻訳してみます。以下の2点が大事なポイントです。
・すべての登録申請者を受け入れないため、今後数週間で参加状況をお知らせします。
・クレジットカードの支払いへは申し込みが承認された場合のみ請求されます。

このメールの後に、福岡マラソンの補足情報を、登録専用メール宛てに送りました。福岡マラソンのホームページが2019年に更新されていて2018年の記録をパッと確認してもらうことができなくて不安だったためです。

記録証もメールに添付して送りました。
なぜ福岡マラソンにしたのか、記録をどのように申請したのか、詳細は別記事に書きます。

「数週間で連絡」とメールに書かれていましたが、9/14の朝9:15に「Congratulations! 」のメールが届きました。嬉しい!

ボストンマラソン事務局からの参加承認メール

まとめ

2019年7月に突如、アボット・ワールドマラソンメジャーズ(AbbottWMM)の世界6大マラソン大会、東京、ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティマラソンを60歳までに完走して、Six Star Finisherになろうと思いたちました。

そのしょっぱなとなるのが、最も伝統あるボストンマラソン。着々と準備を重ねてきたのに、延期が決まって残念です。

フル2日前の5kmレースは夫と一緒に走る予定なので、気持ちを切り替えて、9月に楽しもうと思います。
暑くなりませんように。その前に、コロナが全世界から消滅しますように。

タイトルとURLをコピーしました